雨樋(雨どい)の修理・交換
雨樋(あまどい)は屋根面に水が溜まらないようにするための大切な排水路です。
紫外線や雨風の影響を長年受けたことによる経年劣化や台風の被害などでひび割れや破損した雨樋は、放置しますと外壁や地面への影響が出てきてしまい、建物が腐食してしまいます。
雨樋(あまどい)の耐久力は約20年~25年が目安となり、建物の不具合は大掛かりな修繕が必要になる前にできるだけ早期の修理をおすすめします。
雨樋(あまどい)故障の原因
- 雨樋にゴミがたまって詰まる
- 雨樋のひび割れ・ゆがみ
- 雨樋の脱落
- 雨樋の金具のサビ・折れ
雨樋(雨どい)の修理・交換 料金表
雨樋(雨どい)の修理・交換 | 費用相場 |
---|---|
部分修理・交換 | 30,000円~50,000円 |
全体交換 | 100,000円~400,000円 |
雨樋(あまどい)の工事は高所作業となるため、安全な施工のためにしっかりと足場を設置する必要があります。
作業が1階だけなのか、それとも2階での作業もあるのかによって足場の設置にかかる時間が異なります。
作業時間は家の外周距離の長さによります。
- ひび割れ補修・一部パーツ交換 数時間~1日程度
- 雨樋(あまどい)全体の交換 1~2日程度
- 仮設足場 2~3日程度
雨樋(雨どい)の修理・交換 ご利用の流れ
1.お電話かメール、ラインにてお問い合わせ・ご相談ください。
2.リフォーム予定のお宅を担当者が訪問し、現地調査させていただきます。
3.作業内容よりお見積りさせていただきます。金額や作業内容、使用する材料など遠慮なくご相談ください。お客様に不安なことがあれば解消できるまでご説明いたします。
4.工事内容・工事金額・工期などに対してご納得をいただいたうえでご契約となります。
5.担当者が訪問し、着工前の現場確認をさせていただきます。
6.ご近所にご挨拶させていただいた後、着工させていただきます。
7.工事が完了後、お客様と一緒に最終確認とチェックを行います。細部にわたり、丁寧にチェックし、問題がないことを確かめていただいた後、お支払いいただきます。
8.快適に安心して暮らしていただけるようアフターサービスも丁寧に対応いたします。
雨樋(雨どい)の修理・交換 対応地域
雨どいのリフォームに関することなら株式会社あんじゅまでお気軽にお問合せください。ご相談・お見積り無料です。
堺市を中心に羽曳野市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、和泉市、松原市、高石市、泉大津市など対応しております。
ご相談・お見積り無料です。お気軽にお問い合わせくださいませ。