庭木の剪定・伐採

目次

庭木の剪定・伐採

  • 木が伸びすぎて困っている
  • 隣の家まで伸びて困っている
  • 今までは自分で剪定していたけれど、出来なくなった
  • 今までお願いしていた業者さんにしてもらえなくなった
  • 伸びすぎた枝を小さくしたい
  • 手入れが大変なので伐採したい

など、お庭のお手入れで何かお困りな点がございましたらどうぞお気軽にご相談くださいませ。

庭木の剪定

庭木や植木など植物の不要な枝葉を切り、樹形(植物の形)を整えたり、風通しをよくします。

庭木の剪定

正しい時期に庭木の定期的な剪定を行うことで、美しい庭木を保ちます。

庭木の剪定料金(税込)
低木3m未満5,500円~/本
中木3~5m11,000円~/本
高木5~7m25,300円~/本
伐採した木の処分費は別途かかります。

生垣の剪定

生垣の剪定じゃ通常の庭木とは異なり、外からの目隠し・防風・防音・防火などの役目もあるため、それに応じた切り方を行います。

生垣の剪定料金(税込)
生垣の高さ1m未満1,650円/m
生垣の高さ1~2m3,300円/m
生垣の高さ2~3m4,400円/m
伐採した木の処分費は別途かかります。

植込みの剪定

植え込みや生垣の手入れは年に2回程度が理想的です。

新芽の固まった5月下旬~6月頃と、10月頃の年回、剪定を行えば年中整った植え込みを維持でき、庭を美しく保つために大切な作業です。

植込みの剪定料金(税込)
植込みの高さ1m未満1,650円/m
植込みの高さ1~2m3,300円/m
植込みの高さ2~3m4,400円/m
伐採した木の処分費は別途かかります。

庭木の伐採

庭木の伐採

木が大きくなりすぎて隣に迷惑がかかるので伐採したい、台風や地震で木の幹が傷んでしまったので伐採したいなど、伐採のお困りごとがございましたらご相談ください。

庭木の伐採料金(税込)
低木3m未満5,500円~/本
中木3~5m11,000円~/本
高木5~7m25,300円~/本
伐採する木の高さや危険度、重機の使用有無などによって費用は異なります。
伐採した木の処分費は別途かかります。

庭木の剪定・伐採 対応地域

堺市を中心に羽曳野市、富田林市、大阪狭山市、河内長野市、和泉市、松原市、高石市、泉大津市など対応しております。

庭木の剪定・伐採 ご利用の流れ

1.お電話かメール、ラインにてお問い合わせ・ご相談ください。

2.日程や時間、サービス内容などお打ち合わせさせていただきます。

3.お申込み

4.お申込み日時にスタッフが訪問し、サービスを提供させていただきます。

5.サービス終了後お支払い、ご感想やご意見をお伺いさせていただきます。

庭の木の剪定・伐採 お問い合わせ

庭木の剪定・伐採・草刈り・草むしり・芝刈り等、お庭のお手入れに関することなら式会社あんじゅまでお気軽にお問合せください。ご相談・お見積り無料です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • […] 1.火災保険、家財保険を掛けてない家屋の管理は出来ません。2.火災・犯罪時の保証をするものではありません。(あくまでも現状の報告をするものです。破損しないことを保証するものではありません。)3.屋根・テレビアンテナ・その他の外部に取り付けられている付属物については事前に点検・補修を実施して下さい。4.標準コースは、室内清掃・通水を行いますので水道・電気は使用できるようにして下さい。(使用できない場合は、通水と換気扇運転を省かせていただきます。)5.標準コースは、合鍵(玄関もしくは勝手口)をお預かりいたします。6.当初の現況を相互確認したうえでの管理となります。(立会いが出来ない場合は、写真などで確認させて頂きます。)7.不具合を発見した場合は、補修方法、解決方法をご提案いたします。(草刈り・庭木の剪定・ハウスクリーニング・家の修繕など、当社でも有料にて対応可能です。) […]

目次